
JOB FLOW
仕事内容
生コンクリート製造事業


オペレーター
実際に機械を作動させ、仕様書に従い配車担当から送られてきた配合データを機械に入力し、モニターで生コンの様子をチェックします。作業終了後には機械洗浄をはじめとするメンテナンスを毎日行います。


試験室
社会インフラや大規模建物、公共、民間施設などに使われるコンクリートに求められるのは高品質であることです。この品質を保持するには製造前材料検査や圧縮強度試験などを実施します。


配車
受注から生コン製造、出荷に至るまでコントロールするのが配車担当です。受注データをシステムに入力し、オペレーターに指示を出し、集計、翌日の出荷の準備までが一日の仕事です。


運搬
時間の経過と共に生コンの特性が変化しますので「生モノ」と呼んでいます。ミキサー車を使い、現場まで製品を運ぶ仕事も、運搬後はミキサー内外を洗浄、メンテンナスも欠かせません。


メンテナンス
ミキサー車の洗車・洗浄等のメンテナンスは、自社で対応しています。

小泊地区水産流通基盤整備工事
Our Achievements
実績


つがる市総合体育館
「伊藤鉱業アリーナつがる」建設工事


小泊地区水産流通基盤設備工事


上)小沢砂防 完成日令和6年2月29日
下)金堀沢砂防 完成日令和6年3月28日
Others
ほかの実績
木造町排水処理場建設工事/金木町観光物産館新築工事/市浦村タラソテラピー新築工事/木造町消防署新築工事/木造町穂波小学校新築工事/ライオンベイブリッジ新築工事/小泊村一般廃棄物最終処分場建設工事/木造・稲垣一般廃棄物最終処分場建設工事/金木駅新築工事/水戸口地区護岸工事/車力・若宮地区築堤護岸工事/つがる市穂積小学校新築工事/五所川原第一中学校新築工事/木造中学校新築工事/五所川原車力線橋梁整備工事/車力中学校新築工事/つがる総合病院建築工事/中泊新庁舎建設工事/つがる警察署庁舎新築工事/北海道新幹線-奥津軽駅新築/Xバンドレーダー工事/市浦風力発電所新築工事ほか